忍者ブログ
愛知県岡崎市で1983年より毎年ベートーヴェンの「第九」を歌い続けている合唱団『岡崎「第九」をうたう会』会員向けお知らせ用ブログです。
岡崎「第九」をうたう会について
--
岡崎「第九」をうたう会は、愛知県岡崎市で1983年より毎年ベートーヴェンの「第九」を歌い続けている合唱団です。
2020年は、新型コロナ・ウィルス感染拡大の影響を受け、1年活動を控ええておりましたが、2021年7月より練習を再開いたしました。

岡崎「第九」をうたう会についてのお知らせは、今後ホームページに集約させていただきます。
岡崎「第九」をうたう会HPはこちら

 
 
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年も12月9日の第30回演奏会に向けて、5月11日(金)より練習を始めます。
あなたも名フィルとそしてたくさんの仲間と一緒に「第九」を歌いませんか?
尚、今年の演奏会では、モーツァルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスも歌います。
 
 
募集&練習
<<参加資格>>
練習に参加でき、合唱に興味のある小学4年生以上ならどなたでも参加できます。
小学生は保護者の方と一緒に、中学生は保護者の承諾を得て参加してください。
ますは練習の見学にお越しください
 
<<練習>>
 5月11日(金)より毎週金曜日 午後7時~9時
 岡崎市民会館リハーサル棟 ほか
 
<<申込方法>>
 6月29日(金)までに練習会場で直接お申し込みください。
 
 
会費(練習回数35回分)
 一般:15,000円
 高校生以下:6,000円
 親子割引:小中高生とその保護者 18,000円
 学校割引:小学・中学・高校生 10,0000円/学校(何人でも)
※別途演奏会経費が必要となります。 
 
指導スタッフ
 合唱指揮:鏑木勇樹
 ボイストレーナー:井上千里・松林宏子・吉田裕貴
 ピアノ:宇佐美亜季・石川志保・近藤杏美・鈴木加奈子・深瀬早紀
 ドイツ語指導:加藤陽子

お問い合わせ
お問い合わせ先:岡崎文化協会(岡崎市役所内 Tel.0564-23-6432)
 主催:岡崎文化協会・岡崎「第九」をうたう会
 後援:岡崎市・岡崎市教育委員会
 公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団助成事業
 

-------------------------------------------------------------------
第30回演奏会について
 公演日:2012年12月9日(日) 16:00開演予定
 会場:岡崎市民会館 (愛知県岡崎市六供町出崎15番地1)
 指揮:関谷弘志
 管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
 ソプラノ:基村昌代
 アルト:三津山和代
 テノール:高橋淳
 バリトン:井原秀人
 
 
 
 
PR


Copyright c 岡崎「第九」をうたう会 お知らせ用ブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]